徳島県医師会 トップページへ

  • 文字サイズ標準
  • 文字サイズ拡大
文字サイズ変更について
県民の皆さまへ

【質問】 近眼だが近くが見えにくい

 45歳の女性です。視力が0.04の近眼ですが、最近は老眼がかかってきて、眼鏡をかけると近くが見えにくくなってきました。使っている眼鏡は近視を矯正するためのものですが、遠近両用に換える方がいいのでしょうか。また、近視は眼鏡をかけると度が進むのが早くなると聞きますが、老眼もそうなのでしょうか。老眼になってきた場合、近視のレーザー治療はしない方がいいかも教えてください。



【答え】 老眼に近視のレーザー治療 -程度の軽い場合は眼鏡で-

うずしお眼科 菅井哲也(鳴門市撫養町大桑島)

 裸眼視力が0.04ということで、かなり近眼(近視)が強い方だと思われます。一般に、近眼の人は老眼になりにくいといわれています。しかし、眼鏡をかけて近眼を矯正してしまうと、近眼の人でも老眼の症状は出てきます。

 遠近両用がいいか老眼鏡の方がいいかは、眼鏡を使う目的によります。近くを見続けることが多い人や、近くで広い視野が必要な人は老眼鏡、近くと遠くを交互に見る必要のある人や、一つの眼鏡で済ませたい人は遠近両用がいいでしょう。

 近視がどのような仕組みで進行するかは、いまだにはっきりと分かっていません。「眼鏡をかけたから近視が進行した」といわれるのは、近視が進行しやすい時期に眼鏡をかけ始めるためだと思います。正しい度数の眼鏡である限り、眼鏡をかけることによって近視が進行するということはないと、私は考えています。

 老眼とは、水晶体の硬さが増してピントを合わせる能力が落ちてくるという現象です。眼鏡をかけるかかけないかによって、水晶体の硬さが変わることはありませんし、老眼の程度が強くなることもありません。従って、見えにくいのなら無理をせずに老眼鏡をかけることをお勧めします。

 近視のレーザー治療は、レーザー光線を当てて角膜(黒目)を削ることにより近視や乱視を矯正するものです。さまざまな方法がありますが、現在はレーシックという手術が盛んに行われています。

 今回は、老眼の人の近視レーザー治療について説明しますが、特に年齢制限はありません。ただ、ある程度の年齢に達すると白内障(水晶体の濁り)が発生してきますし、近視が強い人は近視のない人に比べて白内障になりやすいことが分かっています。白内障の手術を行うと、強度の近視であっても治すことができますし、最近は老眼を軽減できる多焦点眼内レンズというものも実用化されてきています。

 そこでまず、白内障の手術をする必要がないか確認することが大切になってきます。手術の必要がなければ、レーザー治療を考えることになりますが、レーザー治療では近視を治すことはできても、老眼を治すことはできません。

 従って、眼鏡がなければテレビは見えにくいが新聞はよく見えるという程度の軽い近視の人は、治療を受けると手元が見えにくくなるので、積極的にはお勧めできません。それより強い近視の人は、専門の医師と十分相談の上で、納得されれば受けてもいいと思います。

 なお、将来白内障の手術を受けることなった場合、レーザー治療前の検査データが必要になってきますので、レーザー治療を受ける際には、必ず本人がデータをもらって保存しておいてください。

徳島新聞2010年4月18日号より転載

© TOKUSHIMA MEDICAL ASSOCIATION.