表1 | 表2 | 表3 | 表4 | 表5 | 表6 | 調味料 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4.2 | 0.5 | 0.5 | 0.0 | 0.9 | 0.7 | 0.2 | 7 |
品目 | 食塩相当量 |
---|---|
鮭の黒酢南蛮 | 1.3g |
青菜のナムル | 0.3g |
蒟蒻のピリ辛炒め | 0.3g |
ごはん | 0g |
g | |
g | |
g | |
g | |
g | |
g | |
食塩相当量 合計 | 1.9g |
表1
ごはん200g(4単位)
鮭の黒酢南蛮に小麦粉3g(0.15単位)
合計4.15単位
表2
みかん100g(0.5単位)
表3
鮭の黒酢南蛮に鮭30g(0.5単位)
表4
表5
鮭の黒酢南蛮に油4g(0.4単位)
青菜のナムルに油1g(0.1単位)
ごま油1g(0.1単位)
すりごま2g(0.1単位)
蒟蒻のピリ辛炒めに、ごま油2g(0.2単位)
合計0.9単位
表6
鮭の黒酢南蛮に、ピーマン25g、玉葱30g、人参15g、セロリ25gを使います。
青菜のナムルに、小松菜50g、人参20g、しめじ10g、にんにく1gを使います。
蒟蒻のピリ辛炒めに、蒟蒻40g、人参20gを使います。
野菜使用量合計196g(0.65単位)です。しめじ、蒟蒻は計算しません。
調味料
鮭の黒酢南蛮に砂糖2g小さじ1弱(0.1単位) 蒟蒻のピリ辛炒めに、みりん5g、小さじ1弱(0.14単位) 調味料は全部で0.24単位になります。
食塩相当量
鮭の黒酢南蛮:生鮭60g(食塩相当量0.1g)濃口醤油8g(食塩相当量1.2g)使用。
青菜のナムル:濃口醤油2g(食塩相当量0.3g)使います。
蒟蒻のピリ辛炒め:濃口醤油2g(食塩相当量0.3g)使います。
食塩相当量合計1.9g
作り方
【作り方】
鮭の黒酢南蛮
(1)鮭は1切れを2つに切り、小麦粉をまぶす。ピーマンは4cm位の長さの拍子に切る。
(2)玉葱、人参、セロリーは千切りにする。
(3)フライパンに油をしき、鮭を小麦色に中まで焼く。
(4)ボウルに、だし汁・黒酢・濃口醤油・砂糖・赤唐辛子を混ぜ合わせ、(2)の玉葱、人参、セロリーを漬け込む。
(5)ピーマンはグリルで焼き、鮭とともに(4)に合わせて漬け込む。
※黒酢の酸味と香り、コクで醤油の量が減り、減塩できます。
青菜のナムル
(1)小松菜は洗って、熱湯でさっと茹でて水に取り、水気をしぼり3~4cmの長さに切る。
(2)人参は千切りにし、しめじは子房に分けて、さっとゆでておく。
(3)ボウルに(1)(2)をいれて、濃口醤油・ごま油・サラダ油・すりごま・おろしにんにくで和える。
※にんにくの香り、ごまの風味で醤油の量が減るので減塩できます。
蒟蒻のピリ辛炒め
(1)蒟蒻はサッと茹でてアク抜きし、スプーンで一口大にちぎる。
(2)人参は小さめの乱切りにきり、さっと固めにゆでる。
(3)フライパンごま油を熱し、(1)(2)を入れて炒める。
(4)みりん、醤油を入れて味をからめるように汁気がなくなるまで炒める。
(5)唐辛子を振り入れ混ぜる。
※唐辛子の辛味で醤油量が減り減塩できます。
献立考案:(社)徳島県栄養士会 勢井和美
鮭の黒酢南蛮