徳島県医師会 トップページへ

  • 文字サイズ標準
  • 文字サイズ拡大
文字サイズ変更について
健康経営優良法人2023の認定を受けました。
ホール・研修室、ご利用いただけます!新会館ホール・研修室等をレンタルいただけるようになりました。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
オンライン資格確認導入について
「医師資格証」について

 第22班のメンバーは大塚内科の大塚明廣医師、木下病院の橋本吉弘医師、山口明子看護師、松林俊典看護師、徳島県の佐々木滋薬剤師、鳴門山上病院の上地敦夫理学療法士、麻植協同病院の大西須見子災害支援ナース、宇田裕岐災害支援ナースと徳島県医師会事務局の里見であった。

 18日(水)の出発に先立ち、徳島県庁で壮行式が行われ、橋本吉弘医師が「被災者のために力を合わせて頑張りたい」と述べた。

東日本大震災里見写真1
壮行式(徳島県庁)

 19日(木)の初日は、手順や業務内容が十分に把握できず、戸惑いも多い状況であった。被災地の状況としては、東日本大震災発生当初、万石浦中学校体育館に1,000人以上いたとされる避難者は、2ヶ月余り経過した現在、140人程度に減少していた。

 また、万石浦中学校の保健室に設置された診療所には、避難所内外から、毎日15名程度の患者が受診しており、高血圧やストレスを訴える患者が多かった。しかし、晴れた日には粉塵が舞うため、咽頭痛や呼吸器症状を訴える患者が多く見られた。

 薬剤に関しては、近隣の石巻調剤薬局とイオンスーパー石巻東店が院外処方に対応していた。

 20日(金)には大塚医師は避難所(万石浦中学校体育館)へ訪問した。音楽療法や運動療法の一環として、被災者の方(家族単位)にストレッチなどを指導し、身体を動かすことの大切さを伝え、大変好評であった。

 また、万石浦中学校避難所の支援物資も不足しているものが多くあり、特に食料面に関しては、朝おにぎり1個、昼パン1個、夕方にお弁当などが配られるだけであった。電子レンジもなく、毎日冷めているお弁当を食べていた。栄養面の片寄りも考えられ、翌21日(土)にはNPO法人「つなプロ・安曇野ボランティアクラブ」が来所し、炊き出しやマッサージ、血糖測定などを行ってくれた。また、配布状況にも衛生面での問題が考えられる状況であった。

 万石浦中学校から車で15分ほど離れた女川地区では、津波の被害でほとんどの建物が崩壊し、道路脇にもまだがれきの山が残っていた。電気等も復旧していない。地盤沈下のため満潮時刻になると大潮と重なり、至る所で道路が冠水し、多いところでは膝まで水位が上がることもあった。
東日本大震災里見写真2
女川地区

東日本大震災里見写真3
石巻市内(地盤沈下のため冠水)

 万石浦中学校周辺では、仮設住宅も建築され復興の兆しが見えているが、避難者全員が住むにはまだまだ時間がかかる状態である。
東日本大震災里見写真4
万石浦公園の仮設住宅

 仕事も失い不自由な生活を続けなければいけない人は多く、そのためにも少しでも早く復旧することを願いたい。

医療救護班第22班のタイムスケジュール
◆5月18日(水)
 8時30分 徳島県庁にて鎌村先生、三村先生から事前説明会
 9時00分 壮行式(県庁正面玄関ホール)
 9時15分 徳島県庁出発
11時30分 徳島空港発~12時40分羽田空港着(各自で昼食)
14時15分 羽田空港発~15時15分庄内空港着
20時15分 宮城県庁にて前班との引き継ぎミーティング
21時50分 終了
22時00分 解散

◆5月19日(木)
 7時05分 仙台市発
 9時15分 石巻赤十字病院着(メンバー登録を行い必要資料の最新版が配布され、担当者からオリエンテーションを受ける)
10時25分 石巻赤十字病院発
11時20分 万石浦中学校着
12時00分 診療開始
16時00分 診療終了(避難所138名、患者19名:男8名、女11名)
16時20分 万石浦中学校発
16時45分 石巻市医師会着(石巻市医師会へ情報収集のため訪問。大塚明廣先生と舛眞一先生(石巻市医師会長)久門俊勝先生(石巻市医師会副会長)と新妻博氏(石巻市医師会事務局長)との4名で話し合いを行なった。他のメンバーは本日の診療報告のため石巻赤十字病院へ。)
18時30分 石巻市医師会発
20時15分 仙台市着

◆5月20日(金)
 7時05分 仙台市発
 9時45分 万石浦中学校着
10時00分 診療開始
15時40分 四国放送取材
15時45分 大塚医師が避難所の方と音楽療法・運動療法を行う
16時00分 診療終了(避難所137名、患者17名:男7名、女10名)
17時50分 石巻赤十字病院着
18時20分 石巻赤十字病院発
20時15分 仙台市着

◆5月21日(土)
 7時05分 仙台市発
 9時20分 万石浦中学校着(途中石巻港へ)
 9時45分 診療開始
13時15分 女川地区へ(大塚先生・山口看護師・里見)
15時30分 診療終了(避難所137名、患者8名:男2名、女6名)
18時00分 仙台市着(次班との引き継ぎを予定していたが、天候不良のため到着が遅れ翌日に変更)

◆5月22日(日)
 7時00分 ホテルにて次班との引き継ぎミーティング
 8時00分 終了
11時45分 バスで庄内空港へ
14時40分 庄内空港着
16時05分 庄内空港発~17時10分 羽田空港着
19時20分 羽田空港発~20時40分 徳島空港着
21時15分 徳島県庁着
21時30分 解散

© TOKUSHIMA MEDICAL ASSOCIATION.