徳島県医師会 トップページへ

  • 文字サイズ標準
  • 文字サイズ拡大
文字サイズ変更について
県民の皆さまへ

【質問】 何の病気考えられるか

 60代の女性です。4月に受けた健康診断の血液検査で、CEA(がん胎児性抗原)の値が高く(CLIA法で6.9)、再検査の指示がありました。ほかは基準値内でした。大腸潜血、胸部レントゲンは昨年9月に受診し、ほかのがん検診でも異常はありません。たばこは吸いませんし自覚症状もありません。CEA CLIA法はどんな検査で、どんな病気が考えられますか。がんの可能性があるのかを含めて、対応を教えてください。


【質問】 詳しい治療法知りたい

 50代の男性です。最近頻尿になり、病院で「前立腺肥大」と診断されました。治療法を詳しく教えてください。日常生活で気を付けなければならないことがあれば、併せてアドバイスをお願いします。


【質問】 12歳と40代の接種 効果は

 12歳の小学6年生の長女が、小児科で子宮頸がんワクチンの接種を勧められています。中学生になると勉強や部活で忙しくなり機会を逃すので、今のうちに受けた方がいいとのことですが、12歳で接種すれば、子宮頸がんには一生ならないのでしょうか。かかる率があるのなら何%くらいですか。また、40代の私(母親)も小児科で同時に接種できると言われたのですが、40代だとむしろ子宮体がんが増えるらしいのであまり意味がないのでは、と疑問に思っています。1回2万円で3回接種と、費用もかかるので悩んでいます。いかがでしょうか。


【質問】 疲れで吐き気や食欲減退

 70代の男性です。10年前から疲れがたまるとめまいや吐き気がして食欲もなくなります。脳外科ではMRIでも脳に異常はなく、耳鼻科ではメニエール病ではないと言われましたが、病名は分からないとのことでした。症状は10日間ぐらい続き、その間は寝たままです。どんな病気が考えられますか。また何科を受診すればいいですか。


【質問】 手術後の再発の恐れは

 70代の女性です。9年前に食べ物を飲み込みにくくなり、胸の痛みも伴ったので受診したところ「アカラシア」と診断されました。バルーンで食道と胃のつなぎ目を広げる手術を受けましたが、効果がなく、1年後に再手術をして成功しました。それからの8年間は良好ですが、再発の恐れや定期検診の必要はありますか。


© TOKUSHIMA MEDICAL ASSOCIATION.