- 詳細
- カテゴリー: 全ての方
2025年度 糖尿病予防に一句 健康標語・川柳 大募集! 募集案内
テーマ:糖尿病予防、糖尿病のコントロール、肥満、生活習慣病、食生活、運動習慣など
内 容:良い行動だけでなく、実践や継続の難しさや苦労を取り上げても良い
応 募:応募は標語、川柳を合わせて、お一人様2句までとします。
期 間:令和7年9月15日~10月15日(必着)
応 募:住所、氏名、性別、年齢、電話番号を記入し、徳島県医師会糖尿病対策委員会まで郵送、FAXで。
スマホ・携帯からは応募QRコード、PCからは応募URLから簡単お申込みできます。
なお、団体で応募する場合は、Excelにまとめてメール添付でご応募下さい。
〒770-8565 徳島県徳島市幸町3-61 徳島県医師会糖尿病対策委員会
Fax.088-623-5679
Mail:
応募URL:https://ws.formzu.net/dist/S19584619/
《詳細は募集案内をご確認ください》
- 詳細
- カテゴリー: 全ての方
糖尿病予防のシンボルカラーであるブルーのたすきをかけ、
13番大日寺から17番井戸寺までの5ヶ寺巡りをする「ブルーたすき遍路ウォーク」を開催します。
むつみパーク蔵本をスタートしてむつみパークまで帰ってくるロングコースと
5ヶ寺巡りのみのショートコースがあります。
主 催:徳島県医師会
開催日:令和7年11月16日(日)
対象者:疾病による運動制限がなく、10 kmの距離を歩ける方ならどなたでも
参加料:無料
締 切:令和7年11月7日(金)
申込み:①申込用紙に必要事項を記入して徳島県医師会にFAX(088-623-5679)でお申込み。
②メールで
「お遍路ウォーク参加希望」としてお申込み。
③スマホより申込用紙内に掲載しているQRコードからお申込み。
④ https://ws.formzu.net/dist/S73586919/ をクリックしてお申込み。
服 装:遍路装束でもウォーキングに適した服でも可、運動用シューズ(山歩きなし)
準備物:リュック、飲み物、昼食、行動食、雨具 (以下は任意)参拝道具、お賽銭
雨 天:小雨決行、雨天中止
⇒雨天中止の場合は令和7年11月16日(月)7時までに本ページにて案内します。
日 程:むつみパーク蔵本~大日寺~井戸寺~むつみパーク(19km)
大日寺から井戸寺までのショートコースは9km
8:30までに むつみパーク蔵本スタジアム前集合、受付
8:30 開会式、オリエンテーション、準備体操後に出発
10:45 13番大日寺~常楽寺~国分寺(昼食)~観音寺~井戸寺
(ショートコースは10 : 45大日寺集合)
14:20 17番井戸寺(ショートコース解散)
※ショートコース解散場所(井戸寺)からは各自でお帰りください。
15:30 むつみパークスタジアム前 解散
注意事項:
時速4.5km 程度の速度で歩きます。各自交通ルールを遵守し、安全に留意して歩いてください。
事故、急病などは自己責任として主催者がかけるレクリエーション保険の範囲内で対応します。
詳細は
ブルーたすき遍路ウォーク2025 申込書 をご確認の上お申し込みください。
- 詳細
- カテゴリー: 全ての方
日本医師会認定産業医研修会〔実地研修〕を下記日程により開催いたします。
この研修会では「基礎実地2単位 または 生涯実地2単位」を取得できます。
受講をご希望の方は、詳細をご確認の上お申し込みください。
★本研修会の最新情報は本ページ下部に掲載いたします★
日 時: 令和7年10月26日(日) 13:00~15:00
会 場: 徳島県医師会館 4階 (〒770-8565 徳島市幸町3-61)
※駐車場には限りがありますので、満車時は周辺有料駐車場をご利用ください
参 加 費: 会員医師 無料 (会員外医師の場合:産業医研修受講料2単位10,000円)
受講資格: 医師
※事前にMAMIS(医師会会員情報システム)の登録完了が必要です。
プログラム:下記開催案内をご確認ください
申込方法: Googleフォームに必要事項を入力のうえお申し込みください。
https://forms.gle/z6P1ndZwPuoP4g4b7
〔メールアドレス欄にはhotmailとoutlook以外のメールアドレスをご入力ください。〕
なお、マミールームのご希望がある場合は、「開催案内」裏面マミールーム申込書を
締切までにFAX(088-623-5679)にてお申し込みください。
申込締切 : 令和7年10月10日(木)
必要な持物: 筆記用具
令和7年度産業医研修会(実地) 開催案内
注意事項:
※徳島県医師会員の先生へ
定員超過の場合はこちらからメールで連絡させていただきますので、
連絡が無い場合はそのまま会場にお越しください。
※会員外の先生へ
受講決定後、メールで参加費の入金方法について連絡いたします。(9月中旬~下旬頃を予定しております)
指定期日までに参加費の入金がない場合受講できません。
また、参加費ご入金後の返金はできかねますのでご了承ください。
・・・・・【今後の最新情報については、こちらに記載しますので必ずご確認ください】・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・